2025年04月14日

商品券30000円支給 岐阜車体担当者名:濱田

商品券30000円支給 岐阜車体 岐阜担当の濱田です。昨年に引き続き今年も岐阜車体で働いている方全員に30000円分の商品券が配布されました。日頃から生産に協力してもらった慰労の気持ちであるとのこと。皆さん何を買おうか悩んでいる様子ですが、家電の購入を考えている方が多い印象です。GW連休に旅行に行くといっていた方もおりました。岐阜車体では、今回の商品券配布だけでなく、抽選会やフェスティバルなどのイベントが充実していて楽しさ満載の職場です。休日には世界遺産を含む岐阜各地の観光資源を楽しむことも可能です。丁寧な教育で未経験の方も安心して働けます。皆さん、ぜひ一緒に岐阜で働きましょう!


2021年12月06日

沖縄島北部・西表島 世界自然遺産に登録!担当者名:狩俣

沖縄島北部・西表島 世界自然遺産に登録!

こんにちは!沖縄採用担当の瑞慶覧です。少し前に、沖縄県民にとってはビッグニュース!な出来事がありました。2021年7月26日『沖縄島北部・西表島が世界自然遺産に登録』という事で西表島のおすすめスポットを紹介しようと思います♪

西表島は人口2,400人に対し年間300万人の観光客が訪れるほどの大観光地です。西表島に行くには沖縄本島からまずは飛行機で石垣島へ(1時間)。そしてフェリーで西表島へ(40分)となかなか移動が大変です<(_ _)>。更に天候が悪いとフェリーが欠航してしまう事もよくあるので事前に計画を立てるのが難しいです。(1ヶ月あたり平均8日は欠航するそうです)。水牛車に乗って西表島から2km離れた由布島へ行くのも定番です。移動中はおじーが三線を弾きながら歌ってくれます♪


沖縄島北部・西表島 世界自然遺産に登録!

そして私の一番のおすすめは『ピナイサーラの滝』!沖縄県で一番落差のある滝(54m)として有名な滝です。(滝の上からの写真です)


沖縄島北部・西表島 世界自然遺産に登録!

落差が54mもあるので2時間かけて険しい山道を登りやっとで頂上!です。かなり体力を使いますが達成感と壮大な景色に圧巻されます!


沖縄島北部・西表島 世界自然遺産に登録!

自然を満喫してリフレッシュ!1週間仕事を頑張ったら土日でしっかり休む、楽しむ、リラックスする。大型連休の時には旅行したり、思いっきりダラダラしたり・・・ワークライフバランスは大切ですよね。ぜひ、お仕事探しのポイントの一つとして『週休2日&大型連休有り!』でバランスを取りながら働ける工場でのお仕事を検討してみてください!(^^)!



2019年10月31日

首里城が…担当者名:相生

首里城が…

こんにちは、本社採用課の相生です。今朝起きると、娘がひとこと。「首里城、もえてるよ」。「ええっ」。TVをつけると、本当にもえていた。しかも3棟も・・・大切な世界遺産が一瞬にして焼失してしまった。先日、沖縄でみた首里城が見納めになるとは!とても残念な気持ちでいっぱいです。


首里城が… ことわざに「百日の説法屁ひとつ」というのがあります。百日説法したお坊さんの言葉も、放屁ひとつで、ありがたみを失ってしまうというもの。今までの長年の苦労も、たった一度の失敗で台無しになってしまう。このことは首里城だけでなく、まさに会社の信頼についても同じことがいえますね。常々いい加減なことをしてはいけないなぁと感じています。




最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

カレンダー
«   2025年04月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

  • RSS
  • RSSとは


こんにちは。
株式会社サミット東海
ブログ管理者です。
期間社員に関する情報だけではなく、社員の日常などもお伝えできればと思っています。
更新がまばらになることもありますが、あしからず。



このページのトップへ

Copyright (C) SUMMIT TOKAI co., ltd. All rights reserved.